医療法人慈光会 八木病院

よくある質問

患者さまからのよくあるご質問・疑問等を随時更新します。ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

03-3912-3121

全般

車で来院できますか?

来院は可能ですが駐車スペースは外来棟の前に1台分しかございません。また時間帯によっては交通規制がかかっていて通行止めになっている場合がございます。その際は、お近くのコインパークなどをご利用ください。※尚、コインパークの時間サービスなどのご提供はしておりません。

初めて診療を受ける時、どうすれば良いですか?

ご来院いただき、受付にてお尋ねください。曜日により診療時間が異なりますので受付にてお尋ねいただくか
予め電話等でお問い合わせ下さい。外来・診療時間の詳細についてはこちら

予約はできますか?

予約できます。事前に電話してください。診察で来院時次回の予約もできます。

医療療養型病院とはなんですか?

慢性疾患を持つ患者さまや、在宅医療や介護施設では、対応が難しい中心静脈栄養、酸素、喀痰吸引等が必要な方や終末期医療の疼痛管理を必要としている患者さまのように、長期に療養するための入院施設であり、医療療養型の病棟設備を有する病院のことを指します。

紹介状を持っている場合、受付はどのようにすれば良いですか?

来院時、受付にお渡しください。

人間ドック・健康診断

どのようにして申し込みをすればいいですか?

基本として、お電話でのお申し込みとなります。また、直接当院受付におこしいただいてもご予約できますが、時間帯によってはお待ちいただく場合もございます。人間ドック・健康診断の詳細についてはこちら

マンモグラフィー検査は女性の技師さんが撮るのですか?

はい。女性の技師が検査を行います。

乳腺の超音波検査は女性の技師さんが検査するのですか?

女性の日の場合と男性の日の場合があります。お問合せください。

健診で要再検査・要精密検査となった場合どうすればよいのですか?

当院外来にて診察をさせて頂きます。お電話にてその旨をお伝えください。
03-3912-3121

入院について

お見舞いはいつでも可能ですか?

現在は感染症対策のため一部予約制となっております。

面会受付時間:14:00~15:15(15:30終了) 15分以内
平日:予約不要 / 土日祝日:予約制(人数や組数の制限あり)
ご予約・お問い合わせ 平日14:00~15:30 03-3912-3121(面会担当まで)

【面会受付時間】
14:00~15:15(15:30終了) 15分以内

【平日】
予約不要

【土日祝日】
予約制(人数や組数の制限あり)

ご予約・お問い合わせ
平日14:00~15:30
03-3912-3121(面会担当まで)

支払いにクレジットカードはつかえますでしょうか?

現金、クレジットカード、銀行振込(入院費のみ)でのお支払いが可能です。
すべてご一括でのお支払いのみご利用可能となります。

クレジットカードは下記のうちからお選び下さい。
(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・DinersClub・Discover・銀聯)

クレジットカード ブランドロゴ

入院費用についてはこちら